冬はメバルⅢ

omeda

2025年02月03日 12:12

皆さん、こんにちは。

こちらは、空いっぱいに灰色の雲が広がる静かな朝を迎えました。

今宵の美味し国は、西の風4m予報。

岬サーフなら釣りが出来そう?

でも、アジは回ってこないだろーなー・・・

なんてコトを考えておるのですが、仕事の書類がまだまだ残っているのでどうしたものか?



今の仕事が終わったら、そろそろ春が来るのでありました。



さて、今日は 「海の釣り」 の話。
昨日、思っていた現場書類の切りが付いたので出撃を。

曇天で風が無かったのですが、潮周りはイマイチでどうなりますか?

出向いたのはいつもの桟橋。

駐車場で竿の準備していると、マンションのベランダから去年知り合ったカヤッカーが手を振ってくれました。




明るいうちにポイントへ着くと思ったより波が高い。

海も濁ってます。(@_@)

これは、ポイント選択ミス?




海を覗くと濁りの下に無数のボラ軍団。

今年は海藻が全く生えていないので釣りやすいのですが、ボラ軍団がいつまでも居付いてます。

沖を見ればメリーさんの背中とウミ鵜軍団。

こんなんで釣れるんでしょうか??




明るいうちは何をやってもダメ。

日がだいぶ長くなったので6時のサイレンが鳴る頃ようやく・・・。

 なんとか

同じコースを。

 ちと小さい

年々魚が小さくなってます。

もっとトルクフルなメバルを釣りたいモノであります。




時合いが来たのかポツポツ。

 アフター

ようやくアフターな魚が釣れてきました。

 ぐぅ

この魚を釣って納竿。

ツ抜けまであと一歩でありました。




今週は最強寒波が来るそうで、明日の夜業時は釣りが出来そうもないくらいの風になりそう。

離島の釣りはこの前が最終回となったのでありました。


あなたにおススメの記事
関連記事