メバルの帰還
皆さん、こんにちは。
こちらは、朝のうちはそれなりに過ごし易かったのですが、昼ごろから風が吹き始め夜は爆風となってしまいました。
この風は明日の夜まで続くみたいなので、しばらく夜釣りはお休みとなりそうですが、次の日曜日が雨らしいので金曜日辺りが絶好のコンディションとなりそうです。
そして、あの桟橋もぼちぼちメバルが帰ってきたようなのです。
さて、今日は 「海の釣り」 の話。
この前机を掃除していたら、いつ買ったか判らないフローティングミノーが出てきました。
こんなの
ハードコア ミノー 50F
どなたかのブログで〝やる気のあるメバルはFで〟と謳っておりましたので、さっそく投入をば。
昨晩は、大分潮が引いた頃出撃したのですが、それまでの不調さからか貸し切りの桟橋でありました。
いつもの桟橋はようやくメバルが帰ってきたようで、沖でのライズが頻繁に起きるようになってきました。
といっても、ここ2,3日のコトなので安定しているかは週末の釣行で判明しそうです。
まずは様子見でいつものFを。
シラスミノーリップレス
こいつは完全に表層をトレースしてくれるのですが、いかんせん私のタックルでは飛距離が出ないので沖の大きいライズまで飛んでくれません。
小物を飽きない程度に釣りましたが、ドラグを鳴らすような魚が欲しいトコロです。
ならばと新兵器を投入。
たのむよ
だいぶ沖合まで飛ばしてゆーーっくりマキマキ。
小さいトゥイッチで・・・。
どんっ
久しぶりの25UPでありました。
引き続き
ぽん
この魚の後、潮の流れが変わりゴミが流れてくるようになって納竿。
いつもの桟橋はメバル君が帰ってきたような気がするのですが、次回はどうなりますか。
あなたにおススメの記事
関連記事