爆風でもメバルなのだ
皆さん、こんにちは。春ですねぇ。
こちらは、昨晩風が大変強かったのか、道の桜の花も大半が散ってしまいました。空もどんよりとしておりまして、どうやら次の日曜日は雨が降るそうです。
私の会社は明日の土曜日はお休みでありまして、雨降り前に、海に行くか山に行くか贅沢な悩みを抱えております。
さて、今日は 「海の釣り」 の話。
本日、ディズニーの映画 「アナと雪の女王」 の主題歌 「Let It Go」 を、25言語で1曲にまとめた映像が公開されておりました。
それを観ていて違う言語が一つの曲になっているのがスゴイと思ったのですが、こんな映像ばっかり見ていたら 「民族の紛争も無くなるのではないか」 と真剣に思いました。
皆さんも是非一度
観てみてください。
ところで、美味し国は昨晩、大変な風でありました。ウェザーニュースでは北寄りの風7~9mとなっていたのですが 「まぁ、止む合間もあるだろう」 と、爆風の中、釣竿を担いで出撃をば。
最近、使い倒しているシラスミノーですが、こんな風の日はフローティングミノーではラインに引っ張られて役に立たないのでありました。
こう云うトキは・・・
シンペン。
風の上に向かって投げて、自分はラインスラッグを計算して風下に移動。
移動中に自然とカウントダウンが済んでいるので、チョンチョンとアクションを加えると釣れております。
何投目かで結構好いアタリが。(◎_◎;) !
なかなか寄ってこなかったので 「セイゴかぁ?」 と思ったのですが、やに潜りたがります。
思いっきり抜こうとドラグの調整中に手前の海藻に潜られてしまいました。
〝
また、ルアーロスト・・・?〟 と思ったのですが、テンションを抜いて待つコト暫し。
海藻と一緒に上がってきたのは・・・
こんばんは
久し振りの25UP。
SPM55
春のメバルはトルクがあります。
この魚を釣ったトコロで大満足。
爆風でもなんとか釣りが出来てしまうので、今晩なんぞは〝さぞかし〟と思うのでありました。
あなたにおススメの記事
関連記事