新兵器導入

omeda

2024年09月01日 22:50

皆さん、こんにちは。

台風はいかがでしたか?

こちらは、迷走台風が行ったり来たりで、雨が降ったり止んだりの一日となりました。

日本の気候は亜熱帯に変わったそうで、これからもこんな台風が多くなるのだとか。

今回も亡くなった人や怪我をした人、土砂崩れや河川氾濫、物損などいろんな被害が出てしまいました。

自然には逆らえないのですが、もう少しなんとかならないものか。



世界のエライさんは、そろそろ戦争なんかしている場合ではないと思います。



さて、今日は 「道具ネタ」 の話。
この台風でずっとTV観て過ごしていたのですが、「地面師たち」を観ていたらナチュさんでポチッたものが着弾。

 これね

この前買ったメジャクラのレッドバック1GがPE1号まで対応で、手持ちのリールの糸を巻き直すのが面倒でリールを増やすことにしました。

 どうよ

BBにしたのはカヤックで使うと潮まみれなのでハイエンド機は要らないなと。

PGにしたのは50mとか深い場所ではやらないから。




巻く糸は信頼のラパラ。

 これね

お値段以上というやつですね。

タイラバなのに糸が太いのは、私のやる場所はたまにスゴイのがいるからであります。

下糸を巻くのが面倒だったというのもあります。




いつものように高速リサイクラーで

 ぐりぐり

カタログ通りぴったり。

 ないす

台風も過ぎ去ったので、次の土曜日には浮きたいトコロ。

2本体制で行きたいのですが、相棒のリールを何にするか?

 これ



 これ

そろそろこっちでも青物の声が聞こえてきたのでありました。





シマノ(SHIMANO) 22エンゲツBB 101PG 左ハンドル

その実力や?





あなたにおススメの記事
関連記事