アジ凪Ⅸ
皆さん、こんにちは。
こちらは、薄い雲が広がり、電線を鳴らす強い風が吹くを迎えました。
今朝は随分久しぶりに姉兄3人で朝ごはんを食べまして、夕方までは志摩観光をしようかなと。
その後接待釣行の予定なのですが、この風で行けるかどうか?
昨晩、奇跡的に風が吹かなかったのは、釣り人の些細な願いを神様が聞いてくれたのかもしれません。
さて、今日は 「海の釣り」 の話。
昨晩、夕方から釣りに行くつもりだったのですが、出ようと思ったら雨。
これは宴会突入かと諦めかけたら、雨が止んで吹くはずの風が吹かなかったので出撃を。
神様に願ってみるのは、こんなコトがあるから。
晩ごはんも食べずに兄妹で向かった先は湾奥のS。
夕間詰めの中アジの引きを楽しんでもらいたっかったのであります。
が、ここではPNB。
もしかしてやらかした?
足元の猫軍団には悪いことをしてしまいました。
次に向かったのはさらなる湾奥。
予定していた接待コースは、この無風では争奪戦が勃発していそうでした。
こちらも、最初のうちは音沙汰なし。
それでも足元にはアジ君がウロウロ。
ワームのカラーをローテして、ジグヘッドを小さくするとようやく。
外灯アジング
なんとか接待出来ました。
昨日は0.5gのジグヘッドとケイムラブルーフレークのアジマスト2インチが好調でありました。
深場を攻めていた兄貴が・・・。
20UP
明らかに今までのアジ君とは引きが違っていたと喜んでおりました。
潮が動き出してワンキャストワンフィッシュ。
時合いが過ぎてお腹が空いて納竿。
こうなりました
本当はもう少し釣れてほしかったのですが、兄貴も満足したようなのでヤレヤレでありました。
今宵は昨日より爆風予報。
流石に奇跡は起きないでしょうから、ストーブ囲んで熱燗でもしようかと思います。
あなたにおススメの記事
関連記事