510入魂
皆さん、こんにちは。
こちらは、遠く山々の合間に桜が咲き誇り、薄っすらと雲が広がる花曇りの一日となりました。
そよ吹く風も心地良く、まさに春本番であります。
今宵の美味し国は風も無く、夜釣りに行くには絶好のコンディション。
麗らかな春の宵に竿を振れるのは有難いコトであります。
新しく手にしたタックルがえらく気に入ったので、今日も是非釣りに行きたいのでありました。
さて、今日は 「海の釣り」 の話。
昨晩、春の嵐が過ぎた割には微風となりました。
お月様は大きかったのですが、ニュータックルの入魂の儀に。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( @_@)┘
ポイントへ着くと何方もおいでにならず貸し切りに。
海を見ると大雨の後のゴミがプカプカ。
でも、外灯の明かりに浮かんだゴミの合間を、何者かが盛んにライズを繰り返しております。
ゴミは動き始めていたので、まぁ、何とかなるでしょう。
初めて使うブルカレ510で、0.6gのジグヘッドをフルキャスト。
テンションフォールをしているワームにアジ君が気付けば・・・。
入魂
入魂の儀は無事完了。
昨日はゴミが多かったので、アジ君もワームに気づかないのかポツポツと云った釣果。
でも、飽きない程度には釣れてくれました。
のんびり釣っていると、シーバス狙いのアングラーが。
でも、あまりのゴミの多さにお帰りに。
しばらくすると、またまたシーバス狙いのアングラーが。
これまたゴミの多さに撤退。
どうも、このポイントにはシーバスが回って来るようであります。
誰も居なくなったので、知り合いに電話を。
春はバカ話をしながらの釣りが楽しいのでありました。
しかし、知り合いが来た頃にはバイトが激減。
しばらく並んで釣っていましたが、入魂も済んだコトだし納竿としました。
こうなりました
と云うコトで、ニュータックルはかなり気に入ったので、今宵も出撃であります。
あなたにおススメの記事
関連記事