新兵器導入なのだⅡ

omeda

2018年06月30日 12:20

皆さん、こんにちは。

こちらは、空一面に厚い雲が広がる梅雨の朝を迎えました。

でも、時々雲が途切れると真っ青な空が覗いて、差し込む日差しの暑いコト。

美味し国は、一昨日あたりから蝉が鳴き始めまして、いよいよ夏になるんだなぁと云ったカンジ。

でも、いつもですと蝉が鳴きだすのはもう少し遅かったような?

今年は梅雨も短そうでありまして、なにか季節の移ろいが昔と違って、早く、激しくなってきているようであります。



あまり変な気候変動など起こさないで、せめて私の足腰が立つうちは、キスやアマゴが釣れる自然界でいて欲しいと思います。



さて、今日は 「道具ネタ」 の話。
昨日、いつものカンジでブログアップしたら、サイドバーにあるアクセスカウンターが1、400に。(◎_◎;) !

 大丈夫??

数字が増えるのは誠に喜ばしいのですが、何か悪いコトでもしでかしたかとちょっとビビッております。

どうか皆様におかれましては、いつもくらいのアクセスをして頂ければと思います。






先日、ご近所の釣り道具屋さんへスミスのボトムノックスイマーⅡを買い足しに行ってきました。

  えさきち

と云うのもyou tube 動画では、このルアーでアマゴのすごい釣果が数多くアップされているからでありました。

 残り僅か

皆さんの釣果にあやかろうと。( ̄ー ̄)マネナリ






ご近所の釣り道具屋さんは、海に近いこともあってかライトソルト向けのカラーが置いてありまして、新たに購入したモノはイワシとグリーンゴールド。

 またやってしまった

ちょっとでも、川で目立ちそうな奴にしておきました。

もっとも、それならレッドヘッドかピンクイワシが好かったカモ?





なにはともあれ、次の櫛田アマゴはコイツを持って1匹でも釣れればなぁと思います。

 昨晩はこれのみ (; ̄◇ ̄)!





スミス(SMITH LTD) ボトムノックスイマーII

なかなかの動き。皆さんも是非。




あなたにおススメの記事
関連記事